サービス案内
初めての方へ
1日の流れ
よくあるご質問
予約する
お問い合わせ
メニュー
サービス案内
初めての方へ
1日の流れ
よくあるご質問
予約する
お問い合わせ
日記
はじめの第一歩!
2018-06-01
だるまさんがころんだ!の最初の場面です。
はじめの第一歩の声で、みんなでジャーンプ!
あれ?一歩じゃなーい!なんて声も?!笑
まだルールの理解が難しい子も、一緒にやってみたり、友だちがどうやって遊んでいるかをしっかり見て自然と学んでいます。
ルールをよく知っている子は、さりげなく周りをサポートをしてくれたりする姿を見せてくれることも。
遊びの中で子どもたちはたくさん学んでいます(*^^*)
みんなで♪
2018-05-23
みんなでクッキングをしました。
今回はフレンチトーストを作りました!
たまごを協力して混ぜたり、自分たちで焼いてみたり、
自分の番ではない子どもたちも興味津々で見ている姿も見られました。
作った後は、もちろん完食でした!!
観察する時間
2018-04-24
ひっくり返すとカラフルな液体がぽたぽた落ちる、砂時計のようなおもちゃです。
両手に持って、落ちていく様子をじっと見る男の子。
何度もひっくり返して眺めていました。
じっくり観察する時間を保証するのも大人の役割ですね。
暖かくなってきました
2018-03-20
外もだいぶ暖かくなってきました。
土曜日の外出で、早速公園に遊びに行きました!
好きな遊具で遊んだり、公園内を走ったり、みんなたくさん身体を動かしましたよ。
いつもはバラバラで遊んでいる子どもたちが、シーソーに集まる場面も…(*^^*)
クレープ作り♡
2018-02-27
クッキングでクレープを作りました!
生地を作ったら、お皿にラップをピンと張って、その上に生地を薄くぬりぬり。
レンジでチンして生地が出来たら、バナナとチョコレートをトッピング!
みんなおいしそうなチョコバナナクレープが出来ました♪
飛べ飛べ!スリッパ!
2018-02-21
スリッパを履いたら、線に並んで「せーの!」
何度か登場している遊び・スリッパ飛ばしです。
上手く前に飛ばせなかった子も、今では遠くまで飛ばせるようになりました!
「どうぞ」と大人の分のスリッパも用意してくれる優しい姿も♡
«
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
»