子育てママの”あったらいいな”に応えます

日記

さやえんどうを作ったよ!

2023-05-31
 結では5月の制作でさやえんどうを作りました。

作り方を一つひとつ確認しながら、職員の話に耳を傾けていた子どもたち。

「これまるめるん?」「くしゃくしゃにするん?」などと大人に聞きながら作りました。

テープがうまく使えなかったり、豆に見立てた花紙をくるくる丸めたり、それぞれ工夫していましたよ。

さやえんどうに自分の名前や顔を描き、個性豊かなさやえんどうが沢山出来ました。

6月もみんなが楽しめる制作を考えますね!


 

お楽しみ外出

2023-04-01
毎年恒例、春のお楽しみ外出です。
大型バスに乗って、沼田交通ミュージアムに行きました。
いろいろな乗り物やジオラマに興味津々の子ども達。
お天気もよく、屋外広場ではいろんな種類のおもしろ自転車に乗って、笑顔あふれる一日となりました。

 

豆まきしたよ

2023-03-14
 2月の節分には、結にも鬼が来ました!!

鬼を見つけると、児童たちは一目散に近くにある豆に見立てた、新聞ボールを鬼の顔が書いてある箱へたくさん投げていました!!

鬼は、びっくりして、外へ逃げていきましたよ。

今年もみんな病気をせず、元気に過ごせることを願っています!!

鬼を退治した後は、みんなで、豆を頂きました♬

 

保護者研修・交流会

2023-02-01
 1月11日(水)に年1回開催している保護者研修・交流会を行いました。
講師の先生をお招きして、保護者の方々と職員と一緒に「子供への接し方~指示より支持しよう~」について学び、子育てのヒントを頂きました。
また、お子様の普段のお家での様子や、yui・結での様子について和気あいあいと話すことができ、とても有意義な時間をおくることが出来ました。

 

外出先での出会い

2022-11-01
児童発達の土曜日の外出です。
三次駅で開催された「鉄道の日イベント」に参加し、車両見学や乗車体験をしました。
その日は、カラス天狗やカッパや唐傘おばけにも会えました。
最初は妖怪たちの姿に驚いていましたが、徐々に近づき妖怪たちに触れ、一緒に写真を撮り、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
子どもたちが様々な表情を見せてくれて、思い出深いひとときとなりました。

 

みんな大好きクッキング

2022-09-30
 手洗い・消毒徹底の上で、9月の活動のとある日にピザトーストを作りました。ホットプレートを覗き込みジーっと見つめる子、手袋をつけてトッピングする子など、おいしーいピザの香りが立ち込める空間で、目を輝かせキラキラした表情を見せてくださいました。そのあと出来上がったピザトーストを子どもたちみんなで一緒に笑顔で食べていただきました。

 

« 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 »