子育てママの”あったらいいな”に応えます

日記

雪!

2018-01-22
土曜日、少し離れたところにある公園に遊びに行きました。
ついてみると一面真っ白な雪!
ときどき滑ることもありましたが、みんなとても上手に雪の上を歩いていましたよ。
歩いて足跡をつけたり、つかんで投げてみたり、雪の上に枝をたくさん刺して立ててみたり、たくさん遊びました(*^-^*)

書初めをしました

2018-01-15
年が明けて、最初の活動は書初めでした。
真剣な表情で筆を走らせて、自分で決めた文字を書いていました。
横に座っている男の子は、そんな友だちの様子を同じように真剣に見つめながら、順番を待っています。
納得できるまで練習して、上手くできた一枚を壁に飾りました。
みんな満足そうな顔をしていました(*^_^*)

みんなでシーソー!

2017-12-20
たくさん遊具のある公園に遊びに行きました。
公園内を走ったり、遊具に登ったり、子どもたちは元気いっぱい!
そんな中、シーソーに集まっている子どもたちの一枚です。
小学生のお兄さんも、小さな子たちも、笑顔いっぱいで一緒に遊んでいました(*^_^*)

今日のクッキングは??

2017-12-15
この日のメニューはスイート焼き芋でした。
蒸かしたさつまいもを潰して、砂糖と牛乳を混ぜて、丸めてバターで焼きます。
混ぜるところまでみんなでやったあと、自分の食べる分をそれぞれ丸めてもらいました。
作業中はとっても真剣な表情!
食べる時には美味しそうな表情を見せてくれました(*´▽`*)

真剣な眼差し

2017-12-06
みんなでジェンガをしているときの様子です。
ひとり1つずつ抜いていく、順番を守る…などなど、遊びの中にはルールが沢山です。
みんなルールをしっかり守って遊ぶことが出来ました♪

入るかな?

2017-11-22
キャスターのついたボードに乗って、お手玉をカップに入れていく遊びをしました。
お兄ちゃんひとりでやっていたところに、年下の男の子が「ぼくも!」。
「後ろに乗っていいよ。つかまっててね。止まったらお手玉渡してくれる?」
とお兄ちゃん。二人の間にお手玉を置くことにして、後ろの人は渡す。前の人は投げる。
上手に役割分担をしていました(*^_^*)

« 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 »