土曜日の外出で庄原総合公園に遊びに行きました。子どもたちは虫探しに夢中でした。時間いっぱい探して捕まえた虫は、無事家族のもとへ帰っていくことを願いつつ、1匹1匹声をかけながらそーっと逃がしました。その姿には子どもたちの優しさがたくさん詰まっていました。
子どもたちが大好きな活動の「ぞうきんレース」。子どもも職員も「絶対に勝つ!」と本気で勝負します。職員もやる気マンマンですが、回数を重ねるうちに職員は敗退・・・。やっぱり子どもたちのパワーには敵いません。
土曜日野外活動では、マリーゴールドの種まきをしました。1週間後にみんなでポットを覗き込むと小さな芽が出ており、「トトロみたい・・・」という子どもの言葉にほっこりさせられました。